Quantcast
Channel: ~風に吹かれて~ by ポー(paw)
Browsing all 1474 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田島ヶ原2(サクラソウ)

2017.4.2 田島が原へ行ってきました。 ノウルシの黄色い絨毯の中で、ピンク色鮮やかなサクラソウが、ポツポツ咲いていましたよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田島ヶ原3(アマナ)

2017.4.2 田島ヶ原へ行ってきました。 ノウルシの黄色のじゅうたんの中にアマナもたくさん咲いていました。 頼りなさそうに咲くんですよね~。茎が細いからなのかなあ。 土筆とコラボ^^ この子はちょっと特色がありますね。 アマナ(甘菜、学名:Amana edulis)は、単子葉植物ユリ科アマナ属の多年草。チューリップによく似ており、かつてはTulipa...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田島ヶ原4(ヒキノカサ)

2017.4.2 田島ヶ原へ行ってきました。 ノウルシのじゅうたんの中、わずかに「ヒキノカサ」が咲いていました。 小さな花ですが、花びらが蝋を塗ったようにテカテカしていて、とてもきれいでした。 ヒキノカサ(蛙の傘、Ranunculus...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田島ヶ原5(春いろいろ)

2017.4.2 田島ヶ原へ行ってきました。 その他の花をいろいろと。。。 カキドオシ(垣通し)(シソ科) 日本全土の道端などに自生する多年草。茎は長く横に這い、所々から根を下ろす。隣接地から垣根を通して進入してくることがカキドオシの名前の由来。マウスやラットによる動物実験で発毛効果、血糖上昇抑制、血圧上昇抑制などの効果があることが報告されている。by wikipedia...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

堀兼神社(埼玉県狭山市)

2017.4 狭山市の「堀兼神社」へ参拝に寄りました。 この神社の前は、仕事で数え切れないほど通っていましたが、一度も寄ったことがなかったのでした。 なんと「浅間神社」だったのでした。 立派な構えです。 随身門 江戸時代後期のものと推定され狭山市の市指定文化財 二神像 江戸時代後期のものと推定され狭山市の市指定文化財 拝殿 階段を上ると拝殿・本殿がとても静かに佇んでいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大宮神社(埼玉県越生町)

2017.4 越生町の大宮神社へ参拝に行きました。 参道脇の花々が春を告げています。 拝殿 本殿 いや~立派な彫刻の本殿で驚きました。 参道から想像すると村の鎮守様が降りられる小さく素朴な神社かと思ったのですが、境内はとても綺麗にされており、 本殿の彫刻も、とても立派で驚きました。 祭神はサルタヒコとアメノウズメ、仲良く祀られています。御神体は双身歓喜天像との事ですから、夫婦和合・安産・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東山神社(埼玉県越生町)

2017.4 越生の東山神社を参拝しました。 鳥のさえずり、隣接民家の布団をたたく音(笑)・・・長閑な空気が流れていましたよ。 石の灯篭の間は木製。 上野東山神社の由来...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梨県南部町~桃源郷

2017.4.9 山の早春の花々を探しに山梨県内を一回りしてきました。 新東名・新清水IC~南部町内船(うつぶな)・思親山(ししんさん)~甲府市・右左口町(うばぐちちょう)~中央道・釈迦堂PA 佐野峠 ここまでクルマで行けます。目の前にドカ~ンと富士山が見えるはずが・・・・雨模様の為NG。。。   思親山(ししんさん) 山梨県南巨摩郡南部町にある標高1,030.9mの山。山梨百名山の1つ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梨の山の花々

2017.4.9 山梨県内の花々です。 カタクリのツボミ タチツボスミレ ダンコウバイ ダンコウバイの花には「花柄」がないのが特徴。つまりボンボンみたいな花が枝に直に付いている。これに対してアブラチャンは花柄があるので区別が付く。 ヒョウタンボクの仲間 可憐です^^ 瓢箪のような実を付けますが毒のようですよ。 キクザキイチゲ 落ち葉の中で、二輪、光り輝いていました。 ニッコウネコノメソウ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カイコバイモ(甲斐小貝母 ユリ科 バイモ属)

カイコバイモ(甲斐小貝母 ユリ科 バイモ属) 山梨県内で、この子を探索しました(2017.4.9)。 どうして和名で貝母(ばいも)というのかなと思って調べたら下記の二説がありました。 和名は球根(鱗茎)を乾燥させた形が二枚貝の殻に似ていることから漢名の音読みで、「バイモ(貝母)」。鱗茎が漢方薬の貝母で、和名はこれを音読したもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コシノコバイモ(越の小貝母 ユリ科 バイモ属)

コシノコバイモ(越の小貝母 ユリ科 バイモ属) 山梨県内でこの子を探索しました(2017.4.9)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上野東照宮

2017.4.7 仕事がらみで上野へ行ったので参拝してきました。 上野公園は、ちょうど桜が満開でたくさんの人で賑わっていましたよ。 大石鳥居 1633年(寛永10年)酒井忠世奉納。国指定重要文化財。石材には備前の御影石が使用されています。関東大震災の折にも少しも傾かなかったほど工事が頑丈だったことは当時大変驚かれました。 唐門と拝殿 上野東照宮...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田島ヶ原5(サクラソウ満開)

2017.4.13 再び、田島ヶ原へ立ち寄りました。 4/16はサクラ草まつり。 前回(4/2)から11日経っていますが、サクラソウはより多く開花していました。アマナは、すでに終わってしまったようで全く見られませんでした。ノウルシもだいぶ数が減っていましたね。      薄ピンクから濃ピンクまで、バリエーションがたくさんありましたよ。 アマドコロ 前回は、一つ蕾がありました。 ジロボウエンゴサク...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三光稲荷神社(中央区日本橋堀留町)

2017.4.14 健康診断の帰りに、近くにあった三光稲荷神社へ立ち寄りました。江戸らしい歴史がありましたよ。 ビルとビルの細い路地を入ります。 路地は参道なのでしたー。猫ちゃんが無事に戻ったお礼に建立された石碑。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八宮(やみや)神社(埼玉県小川町)

2017.4 埼玉県小川町にある八宮神社へ参拝に行きました。 近くでキジがケ~ンケ~ンと鳴き、境内では終わりかけのサクラの花びらが舞っていました。 拝殿 全体的に白っぽいのです。不思議な感覚が沸いてきました。 彫刻がスゴイです。 うお~、本殿が更にスゴイ彫刻! ヒンドゥー教の神様、ガネーシャも彫られていますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉野神社(埼玉県小川町木呂子(きろこ))

2017.4 間違えて山道に入ったら神社があったので立ち寄りました。   額には「光被六合」と。 ググってみたら、「ひかりあふれる国、六芒星、お地蔵様」の意味と書かれているページがありました。   社殿の裏には、ひっそりとスミレが咲き、ウグイスの鳴き声がすぐ近くで^^ 二拍手の音が山谷に響きました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノスリ・キセキレイなどなど。。。

2017.4 埼玉・小川町付近 ノスリ で良いのでは? ・尾が扇状(トビはバチ状) ・初列風切の外側の羽の数が5枚(6枚はトビ) クルマで走っていたら電線に止まりました。撮ろうとしたら高木の中へ入り込んで、更にクルマから下りて近づいたら飛び立っちゃいました。写真は上空を旋回中のもの。ブレててすんません。。。  タチツボスミレ サヤエンドウの花 神社の近くの畑でした。大きな花です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

能気神社(埼玉県東秩父村安戸)

2017.4 埼玉県東秩父村安戸の能気神社へ参拝しました。 ググってもあまり情報の無い神社です。読み方も「のうき」「のげ」と複数ありますね。 参道は、けっこうな急坂です。 拝殿 もともとは個人の氏神様が祀られ、地域にふくらみ、明治になってからは誉田別命を祀るようになったようです。 拝殿・本殿脇には榛名神社、大黒天、三社合殿 拝殿・本殿の奥に三笠山 御嶽山 八海山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョウジソウ(丁字草)

2017.4.28、5.3 さいたま市桜区・田島ヶ原サクラソウ自生地 2017.5.3 チョウジソウが満開でした。和名のチョウジソウ(丁字草)は、花を横から見ると丁字形をしているからのようですが、う~ん・・・そう見えるかな?(笑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンリソウ(連理草)

2017.4.28、5.3 さいたま市桜区・田島ヶ原サクラソウ自生地 2017.5.3 レンリソウが花開いていました。 和名の由来は、レンリソウの線形の小葉が繋がった一本の葉のように対生する様を連理の枝に譬えたのが名の由来。中国の伝説の連理の...

View Article
Browsing all 1474 articles
Browse latest View live