2017.4.28、5.3 さいたま市桜区・田島ヶ原サクラソウ自生地
2017.5.3 レンリソウが花開いていました。
和名の由来は、レンリソウの線形の小葉が繋がった一本の葉のように対生する様を連理の枝に譬えたのが名の由来。
中国の伝説の連理の 枝は幹は別々の木でありながら枝が連なって一本になり木目も相通じているとされ、転じて男女の契りの
深さに譬えられた。http://arakawasaitama.com/hanaindex/subrenriso.html 様より。
レンリソウ属(レンリソウぞく)は、スイートピーやレンリソウなどを含むマメ科の属の一つ。
埼玉県レッドリスト絶滅危惧ⅠB類(EN)のようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2017.4.28 レンリソウの蕾
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マメ科ですからツルも一緒に撮りました(笑)。 確かにスイートピーを小さくしたような花ですね。
ヨシ(アシ)やオギがぐんぐん伸びてきていますが、これらにツルを伸ばして捕まるのでしょうか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2017.4.28 田島ヶ原は、すっかりヨシ(アシ)・オギ原になりつつありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2017.4.28 未だ、サクラソウは咲いていました。5.3には、ほとんど枯れていましたけどね。