葉山シュノーケリング
ウミウシ以外ね〜^^ 2012.9.2 神奈川県三浦郡葉山町芝崎にて 水路に集まっていたアンドンクラゲ。数え切れない量です。映画バイオハザードのオレンジ色の殺人光線を想像してしまいました。。。結構な速さで泳ぎますね。触手に小魚を付けて泳いでいる輩もいました^^;;; こわ〜〜〜〜 刺胞毒はかなり強いそうです^^;; でも、こんなシーズンだからシュノーケリングは楽しいです^^ クロダイ...
View Article上海旅行記2
豫園(よえん) 入場料30元 中華人民共和国上海市黄浦区安仁街に位置する明代の庭園。四川布政使(四川省長にあたる)の役人が、 刑部尚書だった父の潘恩のために贈った庭園で、1559年(嘉靖38年)から1577年(万暦5年)の18年の 歳月を費やし造営された。1760年(乾隆25年)、上海の有力者たちにより再建。 さ〜て、中へ・・・ 右のお店で「変面」売ってます(笑...
View Article上海旅行記3
新天地・・・1920〜30年代に建てられたモダンな雰囲気の 「石庫門住宅」 を修復し、旧フランス租界の街並を 再現した場所でございます。さほど大きくはありません。まあ、今どきな感じの街ですな。 昼食は、GODIVA上の広東料理レストラン「翡翠酒家(Crystal Jade Restaurant)。美味しかったですが、...
View Article上海旅行記4
9/16 たっぷり睡眠とって・・・朝からいい天気です。 まずは、上海七宝老街。 上海市内にも小規模ながら“七宝鎮”という街があります。ここは、2000 年の秋に七宝鎮政府により修復 工事が開始され、宋時代の街並みが復元された水郷の街です。ここ七宝古鎮は上海近郊の水郷西塘、 朱家角と比べると知名度は落ちますが、上海の中で手軽に古い町並みの雰囲気を味わうことのできる...
View Article上海旅行記5
9/16 静安寺 静安寺(せいあんじ)は中華人民共和国の上海市静安区南京西路1686番に位置する仏教寺院。 現在の姿から想像することは困難であるが、その歴史は3世紀の三国時代に由来し、江南地域の 悠久の歴史に影響を与えた名刹の1つである。現在、静安寺は中国内陸の最も重要な密教の真言 宗道場である。by wiki...
View Articleパワーのある夕陽でした(2012.9.19)
東京・中野より とてもパワーのある夕陽でした。これだけ強烈な夕陽は初めてかもしれないなあ。何度も夕陽を撮って いますが、ホントに一期一会ですね。 柔らかい夕陽、力強い夕陽、輝く夕陽、とろける夕陽・・・ 今回は、思いがホントに届きそうな気がして、思わず真剣に祈りました^^
View Article富士山が綺麗な夕陽でした(2012.9.26)
↑こちらは9/25の夕陽 ↓こちらが9/26の夕陽 富士山が綺麗に見えていました。夏も終わりですね・・・と思うとちょっと寂しいような・・・
View Article1963年&1966年の東京
未だちゃんと見ていないのですがシェアします。(thanx!!!(@_<-+Narunaruさん♪) わたしが4歳、7歳の頃の東京・・・・・そこには、割烹着着たオフクロが・・・確かにいました(ウルウル・・) A day in Tokyo, Japan, in 1963 東京 Everyday life in bygone days in Tokyo, 1966 昭和東京
View Articleレッスン11 「忍耐」のレッスン(1)
さ〜てレッスン再開でございます^^ 「・15のライフレッスンbyキューブラーロス」カテゴリーからの投稿です。 多くの辛い状況やアルツハイマーのような病気は私たちに、忍耐と理解に関する大きな教訓をもたらします。依存的な状態になると、至るところに忍耐というレッスンが待ち受けています。...
View Article2012.9.29長浜〜荒崎
2012.9.29 ウミウシ探索隊出動〜♪ 台風の影響で海は荒れ模様と想定し、ビーチコーミングでもしようかと思って長浜へ行ってみました。 見えている島は「伊豆大島」です。 三浦市初声町和田海水浴場 朝8時ごろです。穏やかな海でしたー。ビーチコーミングしようも、海藻がちびっと打ち上げられてただけで^^;; 砂浜もいいなあ。。。波の音が気持いいです♪...
View Article磯の生きものたち
2012.9.29 で、ウミウシ探索隊出動〜なわけでしたが、やはり台風の影響で少なかったです^^; 「ケブカガニ」 Pilumnus vespertilio (Fabricius, 1793) びえ〜、毛深いカニさんです。目が赤いですねー。 「ダイナンギンポ」 スズキ目 タウエガジ科 Dictyosoma burgeri Van der Hoeven,1850 細長くてきもいから、お顔だけ(笑...
View Article民間信仰石塔
2012.9.30 午前中、高円寺〜久我山〜吉祥寺とぶらぶらウォーキングしてきました。7〜8kmかな。 杉並区宮前1-17 庚申信仰(こうしんしんこう)とは、中国道教の説く「三尸説(さんしせつ)」をもとに、仏教、特に密教・神道・ 修験道・呪術的な医学や、日本の民間のさまざまな信仰や習俗などが複雑に絡み合った複合信仰です。...
View Article神隠し
2012.10.1帰宅後、海に出かける準備でバタバタしている間にiphoneが忽然と姿を消した・・・・・・ 家族を巻き込んで、30分近くありそうな場所(リビング、キッチン、トイレ(笑)、庭、車内)を散々探したけれど、 どうしても見つからない。マナーモードもしてあるから電話してもウンともスンとも言わない^^;...
View Article荒崎公園にて
2012.9.29 ウミウシ探索は早々に切り上げ、その後、荒崎公園へ クコ(枸杞、学名:Lycium chinense) 中国原産のナス科の落葉低木。食用や薬用に利用される。 赤いクコの実(枸杞子)は、血圧や血糖の低下作用、抗脂肪肝作用などがある。精神が萎えているのを強壮する 作用もあるとされている。by wiki だいぶ雄しべの花粉が飛び散ってますねー。ハチかな?食べ散らかして^^...
View Article母校
2012.10.6 高校時代のクラス会が母校のすぐ近くで行われました。集まったのはクラスの1/3の15人くらい。飲み会前に 母校に行ってみると、若い音楽の先生がいて、校舎内を見学させてくれるとのこと^^ 学んだ教室に皆で座って、 写真撮りましたよ^^ 卒業して35年。みんな、それぞれ、いろんな事があって・・・他人には、あんまり話さない事もベラベラ喋れちゃった り、根掘り葉掘り聞かれたり(笑)...
View Article継子の尻拭い(ままこのしりぬぐい)
ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い、学名: Persicaria senticosa) タデ科イヌタデ属(またはタデ属)の1年草。別名:トゲソバ(棘蕎麦)。 和名は、この草の棘だらけの茎や葉から、憎い継子の尻をこの草で拭くという想像から来ている。 なんと韓国でも「嫁の尻拭き草」と呼ばれる。by wiki (継子:親子の関係にはあるが、血のつながっていない子)...
View Article