初冬景、ツグミ他(11.20の坂戸・浅場ビオトープ)
いつもの橋の上から ツグミの群れが居ました。 夏季にシベリア中部や南部で繁殖し、冬季になると南下し越冬する。日本では冬季に越冬のため飛来(冬鳥)する 和名は冬季に飛来した際に聞こえた鳴き声が夏季になると聞こえなくなる(口をつぐんでいると考えられた)ことに由来すると いう説がある。 越冬地ではまず山地の森林に群れて生息し、その後に平地へ移動し分散する。...
View Article三浦半島・荒崎1(陸上編)
2014.11.22 ウミウシ探索隊出動! 荒崎へ行ってきました。まずは陸上編~ 長井みなとハイツ上空。たくさんのトビが旋回してました。 三浦ダイコン、干してましたー。 なんとなく甘い香りが漂ってましたよ。 高潮帯のタイドプール(潮溜まり)で一生懸命、卵を産み付けてました。 穏やかな海でした。 ボケ~っと(笑 海は綺麗です。...
View Article三浦半島・荒崎2(海鳥編)
2014.11.22 ウミウシ探索隊出動! 荒崎へ行ってきました。続いて海上編~ kouchaが、磯で鳥を発見。けっこう磯に擬態している色合いなので見つけるのは難しいもんです。 イソシギでいいのかな。 クロサギ 初めて見ました^^ 黒いサギなんて居るんですねー。 日本では、太平洋側では房総半島以西、日本海側では男鹿半島以南で繁殖するが、やや局地的で数は多くない。by wikipedia...
View Article三浦半島・荒崎3(海中編)
2014.11.22 ウミウシ探索隊出動! 荒崎へ行ってきました。続いて海中編~ 30分ほど、8mmウェットを着てシュノーケリングしてきました。いつもと違う場所だったので何とも云えませんが、ウミウシくんは 少なかったですね。定番ばかりでした。 アオウミウシ 20mm位 ムカデミノウミウシ 40mm位 コノハミドリガイ 20mm位 オカダウミウシ 1mm位 オヤビッチャ...
View Article松本方面1(中央道からの風景)
2014.11.23 いろいろあって日帰りで松本まで行ってきました。 06:33 iphoneで撮ってもらいました。 kouchaの運転で助手席だったので、走行中、写真撮りましたよ。天気も良くて最高でした。 南アルプス最高峰・北岳(3193m) ちょこんと真っ白な顔を出していました。 雲のかかった北アルプスが見えていました。つづく~
View Article松本方面2(高ボッチ高原)
2014.11.23 いろいろあって日帰りで松本まで行ってきました。つづき~ その後、岡谷インターで降り、高ボッチ山へ。 中山道から高ボッチスカイラインに入るはずが、一本早く入っちゃって・・・ダート道を登り、あと少しで高ボッチという所で、 行き止まり^^;; なんだよ~~~ここまで道を通すならスカイラインに合流させてくれよ~~~とブツブツ文句をいいながら...
View Article松本方面3(草間彌生常設展・松本市内プチ観光)
2014.11.23 いろいろあって日帰りで松本まで行ってきました。のつづき^^ 松本市美術館 わはははは(笑) 自動販売機まで彌生ちゃん水玉^^ 常設展だったのですが、ちょ~~っと彌生ちゃん世界は少なかったかなあ。。。 永遠の永遠の永遠 草間彌生 ←←2012.5に出逢ったやよいちゃんはこちら ランチは、松本市美術館併設のレストラン・サンチームでフレンチ。美味しかったですよ。...
View Article松本方面4(松本城・旧開智学校)
2014.11.23 いろいろあって日帰りで松本まで行ってきました。の更につづき^^ラストです。 その後、松本城へ 松本市・大名町通り『青翰堂書店(せいかんどうしょてん)』 わはははは(笑 松本城ではありませんよ。古本屋さん^^ しっかし、よく建てましたねえ。 こちらが松本城。 入ろうと思ったけど30分待ちなのでやめました。 海外からの観光客も多かったですよ。...
View Article2014.11.27の夕焼け
2014.11.27の夕焼けです。清瀬付近。 薄っすらと富士山が見えていました。 左上にお月さん♪ 飛行機雲がいい感じ^^ 桜紅葉 12月は斜光が被写体を際立たせてくれますよね。
View Article2014.12.3の荒富士
この日は終日、荒富士が見れました。 14:12 国道16号 狭山付近からの富士山 15:35 ふじみ野市付近 16:49 清瀬付近 16:51 逆光に綺麗な「皇帝ダリヤ」 なんか夏っぽいですよね^^
View Article萩日吉神社
2014.12.6 埼玉県ときがわ町の「萩日吉神社」と「慈光寺」へ行ってきました。 まずは「萩日吉神社」 二股の道路の間に鳥居があります。鳥居の中は真っ暗・・・・。別次元の空間が広がっているような・・・。 「萩日吉神社」 当社は、欽明天皇6年(537)11月、蘇我稲目によって創建されたと伝えられ萩明神とよばれていた。その後、平安時代初期に...
View Article慈光寺
2014.12.6 埼玉県ときがわ町の「萩日吉神社」と「慈光寺」へ行ってきました。 慈光寺 関東最古の山岳寺院 天武天皇の二年(六七三年)癸酉、僧慈訓が当山に登り慈光老翁の委嘱を受け、千手観音堂を建て、観音霊場として開基しました。 その頃、役小角が伊豆の国に配流となり、関東を歴遊して当山に至り、西蔵坊を設け修験道場としました。 慈光寺山門跡に、立つ板碑(いたび)群...
View Article冬景
12.18 埼玉県毛呂山周辺 ハクサイを縛るのは、葉に霜がおりて傷まないようにするため。 霜がおりたり、気温が零度以下になったりすると、細胞内の水分が凍り、葉が枯れてしまう「霜枯れ」が起こる。 これを防ぐために一番外側の葉で覆い、保温している。出荷するときには外葉を外す。 手作業で手間がかかるけれど、ハクサイを寒さから守るための大切な仕事だそうです。 鎌北湖 ヘラブナ釣れるかな?...
View Article本年も宜しくお願い致します。
2004.7よりブログを続けております。山あり谷あり、いろんな事がありました。 これからも、いろんな事があると思いますが、ブログのサブタイトルどおり、 -人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい- を継続していきたいと思っています。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
View Article仲良し^^
12.30 比企郡滑川町・武蔵丘陵森林公園 2015.1.3 葛西臨海公園 2015.1.3 葛西臨海公園 ベストを尽くす それでダメならしょうがない 自分を許す事が大事だよ
View Article2014の私的ベストショットをまとめました。
2014の私的ベストショットをまとめました。(239枚) 作品の出来だけでなく、私的な思いの写真も含んでいます。 2013に引き続き鳥と植物が多かったです。 今年は、ちょっと趣向が変わりそうな予感が・・・。 ボチボチ、マイペースでアップしていきます。 http://pawbirch.php.xdomain.jp/pipipiga2/pipipiga.php?q_num=14
View Article