2014.12.6 埼玉県ときがわ町の「萩日吉神社」と「慈光寺」へ行ってきました。
まずは「萩日吉神社」
二股の道路の間に鳥居があります。鳥居の中は真っ暗・・・・。別次元の空間が広がっているような・・・。
「萩日吉神社」
当社は、欽明天皇6年(537)11月、蘇我稲目によって創建されたと伝えられ萩明神とよばれていた。その後、平安時代初期に
天台宗関東別院となった慈光寺一山鎮護のため、近江国(現滋賀県)の坂本から日吉大神を勧請合祀し、萩日吉山王宮に改称
したといわれている。http://www.saitama-jinjacho.or.jp/shrine/8973/
参道右側に大きな木が・・・
児持杉
神社入口の樹齢約800年の児持杉は男杉女杉2本あり、子宝が授かるといわれ信仰されている。
鎮守の森というのは、かつては神社を囲むようにして必ず存在した森林のことで、杜の字をあてることも多い。「神社」と
書いて「もり」と読ませている例もあり古神道から神社神道が派生したことがうかがえる。また、「社叢」(しゃそう)と
称されることも多い。
by wikipedia
ここの神社には、流鏑馬、神楽(無形民俗文化財)と境内の社叢(天然記念物)が、埼玉県の文化財に指定されています。
本殿・拝殿です。
神楽殿
「西平の大カヤ」かと思ったら違ってました。次回見に行かなければ・・・。
なんと、NHKドラマ10「さよなら私」のロケ地でした。見ていただけにビックリ。
この場面の階段ですね。
チャンチンモドキ??
神社の近くの「ときがわ町立萩ヶ丘小学校」
さすが「木のむら」ときがわ町の小学校です。おしゃれな木造です。
鶴ヶ島で見かけたアオサギくん。
その近くの電線にはジョウビタキの♀が留まってました。目が可愛いです。 つづく~