2015.9.27 神奈川県三浦郡葉山町芝崎
潮のボトムは、小田和湾 10時12分 40cm 。
芝崎にウミウシ探索に出かけました。
8時半~10時間半までシュノーケリングで探索。
5mmウェットでは2時間入っていると、さすがに
寒くなり、もうちょっと探したかったのですが戦意消失^^;
歳ですなあ。。。
午後からは晴れたようですが、ずっと曇っていたせいも
ありますね。
潮はよく引いていました。あまりにも引き過ぎていて、
前半、探索場所を間違えました^^;
透明度はイマイチでしたが、前回に比べれば全く問題なし。
季節来遊魚、チョウチョウウオなどもパラパラ見れて
楽しかったです。
前回と同じくツヅレ、クロシタナシが多かったかな。
女の子が磯観察していたのでシロウミウシを水槽に入れて
あげたら、巨大なミヤコウミウシ(50mm位と80mm位)を
見せてくれました^^
夏の終わり頃から秋にかけて、ミヤコウミウシはよく磯で
観察されますね。
久しぶりに、チゴミノとサキシマミノに出会えて、良い一日でした。
成果は、
オカダウミウシX3
タツナミガイX3
ツヅレウミウシX5
ミノウミウシX1
クロシタナシウミウシX3
シロウミウシX1
ツブツブウミウシX1
サキシマミノウミウシX1
チゴミノウミウシX2
の9種でした。
プラス 磯観察していた少女に見せてもらったミヤコウミウシx2^^
チゴミノウミウシ 15~20mm位
二度目か三度目の出会いでした。
チゴミノウミウシは、ウミウシの卵を食べる輩で、この黄色のヒラヒラの卵を
食べた為、体の色が黄色っぽいのでしょう。キレイでした^^
もう1個体、手前に写っていますが、この子は茶色っぽかったですね。
下部の渦巻がチゴミノの卵塊だと思います。
チゴミノウミウシ 15~20mm位 茶色っぽいタイプ
チゴミノウミウシ 15~20mm位 みかん色タイプ
サキシマミノウミウシ 15mm位
マンリョウウミウシ 15mm位
前々回に続き二度目です。その時の個体とちょっと感じが
違ってツブツブウミウシのような気もするのですが、マンリョウウミウシ
で良さそうな・・・。
ツブツブウミウシに訂正します。
シロウミウシ 30mm位
季節来遊魚~チョウチョウウオやミドリ色の変わった子も居ました。
????
ウニだらけ~^^;
ガンガゼの赤ちゃんかと思って調べたら、
ガンガゼモドキか、トックリガンガゼモドキでしょうか?
岩裏に居て、けっこう動いていました。20mm位。青いリング?が綺麗です。
コケギンポちゃん
良く潮が引いていました^^