Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

大菩薩嶺2

2015.11.3 大菩薩嶺へ行ってきました。

上日川峠(標高1,580m)⇒福ちゃん荘(標高1,700m)⇒雷岩⇒大菩薩嶺(標高2,057m)⇒賽の河原・大菩薩峠避難小屋⇒

大菩薩峠(標高1,900m)⇒富士見山荘⇒福ちゃん荘(標高1,700m)⇒上日川峠(標高1,580m)

標高差477mの登山コースでした。

ここからは、「雷岩⇒賽の河原・大菩薩峠避難小屋⇒大菩薩峠(標高1,900m)」さらに上日川ダムの写真ですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雷岩からしばらく歩いた辺りでは甲府盆地の反対側の視界も開けてきました。この中央辺りを超望遠で拡大すると・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんと都心の高層ビル群が見えました。さすがに、どのビルなのかまでは解りませんが。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大菩薩峠方面へ尾根を歩いて下ってゆきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山が雲で隠れつつあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここが標高2000m

tg3

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

振り返ると、だいぶ下ってきています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

青い空がずっと綺麗でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

「賽の河原」の辺りです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

登って下ると大菩薩峠です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

「大菩薩峠」到着~

2004.11.26、11年前に反対回りで、ここまでは来たことがありました。

今回は大菩薩嶺まで登れて良かったです^^

Image may be NSFW.
Clik here to view.

tg3にて撮影

マウンテンバイクで来られている人もいたみたいですねー。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

左右に売店があって、奥に「大菩薩峠」が・・・・なんか良い感じです^^

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

存在感のあるダケカンバでした。

上日川峠に戻り、帰りは、山梨県道218号線で上日川ダム方面へ。こんな道路があったんですねえ。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上日川ダム

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上日川ダムから見る大菩薩峠方面

Image may be NSFW.
Clik here to view.

反対側は富士山。この辺りは未だカラマツも良い色合いです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いや~終日良い天気でございました^^

温泉に入って・・・と思っていたのですが、kouchaがお疲れだったので、そのまま大月インターから帰りました。さほど渋滞もなく

助かりましたー。 

山梨県道218号線沿いには、ちょっと面白そうなところが幾つかありました。メモっておきます。

すずらん昆虫館 ・・・う~む・・興味深い(笑

嵯峨塩館 ・・・ここは一度泊まってみたいなあ。

景徳院


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles