Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

大弛峠周辺2(森の中)

つづきです。

登山中の足元、森の中の風景です。

ルリビタキ♂が啼いていました。撮れませんでしたが。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実は横に生えてました(笑

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっとブレちゃって・・・^^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.

う〜ん・・・海の中みたい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

木霊が見えるかな?パート1

Image may be NSFW.
Clik here to view.

木霊が見えるかな?パート2

Image may be NSFW.
Clik here to view.

木霊が見えるかな?パート3

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出た〜!

ベニテングタケ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フラッシュで撮ると更に毒々しい?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと傘を開いたタイプ。

やっと見つけることができました。自分で見つけると嬉しいもんです^^ 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは、kouchaから送られてきたベニテングタケ。

ベニテングタケ

・ベニテングタケ(紅天狗茸、学名: Amanita muscaria)は、ハラタケ目テングタケ科テングタケ属のキノコ。

・毒性、向精神性の担子菌類である。ヨーロッパでは、毒キノコにもかかわらず幸福のシンボルとして親しまれている。

 食べると下痢や嘔吐、幻覚などの症状をおこす。

・東シベリアのカムチャッカでは酩酊薬として使用されてきた歴史があったり、西シベリアではシャーマンが変性意識状態になるため

 の手段として使われてきたように、ベニテングタケはシベリアの文化や宗教において重要な役割を果たしてきた。

・ベニテングタケの赤地に白の水玉模様という配色は、絵本やアニメ映画、ビデオゲームなどにしばしば登場することで、なじみのある

ものとなっている。by wikipedia

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺、学名:Fragaria nipponica)は、バラ科オランダイチゴ属の多年草。

栽培されているイチゴの原種です。ただ甘いだけでなく、なんというか・・・ともかく美味しかったですよ^^

1cm位と小さかったですけどね(笑  つづく〜


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles