2014.7.20~21 小淵沢・富士見・蓼科方面へ出掛けました。
21日、天気が不安定でどうなるかと思いましたが、雲は多いものの晴れてくれました。翌日関東は梅雨明け。
北八ヶ岳ロープウエイ(旧名:ピラタス蓼科ロープウェイ)
アルプス・ムード満点です^^
北八ヶ岳ロープウェイ:100人乗りの大型ロープウェイで、標高1,771mの山麓(さんろく)駅から標高2,237mの山頂駅まで約7分間。
山頂駅周辺の坪庭。
過去に二回くらい来ているかなあ。。。北横岳の登山コースも考えていましたが、同行体調を考えて、この坪庭一周にしました。
1周約30分となっていますが、koucha植物隊長同行ですので、1時間以上かけましたね(笑
雲の流れが大忙しです。
後半には綺麗に見えだしました。
枯れ木は、シラビソです。これは縞枯れ現象というもので・・・
縞枯れ現象
縞枯れは、亜高山帯針葉樹林のシラビソ・オオシラビソが帯状に枯れ、その縞枯れの帯が、山頂に向かって長い年月をかけ移動して
いく現象である。遠方からは山の斜面に何列もの白い縞に見える。by wikipedia
樹齢が100〜150年で自然に立ち枯れ、世代交代していくのですが、風や寒気、岩石エリアの厳しい土壌などによって縞状に枯れる
ようです。この現象は、人為的な伐採や手入れなどは一切行っておらず、全て自然のサイクルによるものだそうですよ。不思議ですね。
青空が綺麗でした。
枝の伸びる方向が風向きを現わしていますね。
間近な雲の流れが楽しめました。
右下は山頂駅展望台
山頂駅より
蓼科湖かな?望遠拡大してみました。
次回は、坪庭の植物たち〜