センニンソウ・・・ちょっと離れたところから、良い香りがしていました。
センニンソウ(仙人草):キンポウゲ科センニンソウ属の多年草。日本各地に分布し、日当りの良い山野に多く見られる。
つる植物。果実には白い毛があり、これを仙人のヒゲに見立てたことからこの名が付いた。なお、有毒なので注意を要する。
ロックガーデン 岩がゴロゴロしています。 川上を蛇行した道で何度も川を渡ります。気持ちいいですよ。
お浜の桂・樹齢350年 やっぱり迫力ありますね。大きな岩に寄り添って立っています。わずかに砂糖を焦がした漂っていました。
中里介山の「大菩薩峠」に出てくる「お浜の桂」です。
こちらは2006.4
見上げると、ハート型の葉っぱがキラキラ・・・
こちらは2006.4
綾広の滝 お浜の桂のすぐ前にあります。 落差10mの滝で、武蔵御嶽神社の滝行に使われます。
三度目ですが、よい空間・空気です。
滝上の緑が綺麗でした。
天狗の腰掛け杉 推定樹齢:350年、幹周:6.5m、樹高:60m
カノツメソウかな?
カノツメソウ(鹿の爪草、学名:Spuriopimpinella calycina)はセリ科カノツメソウ属の多年草。別名、ダケゼリ。
たくさん咲いていました^^