Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

御岳山・ロックガーデン1

2013.8.14

7:30出発、10:00のケーブルカーに乗って、御岳山・ロックガーデンを一回り。15:00のケーブルで降りて18:00帰宅。

9月頭の屋久島・縄文杉ツアーに向けて、足慣らしをしてきました。

コース:長尾平〜七代の滝〜天狗岩〜ロックガーデン〜綾広の滝〜長尾平

長尾平〜七代の滝までの下り階段が途方もなく続きます。こんなに下るんだっけ???この下り階段のおかげか、帰りに

右膝裏の筋が痛んで参りました。どうも歩く続けると下り時に右膝裏の筋が痛くなるんだよなあ。膝反張痛かなあ?ちょっと

調べてみよう。歩き方の問題なのかな?

2006.4&2006.10のロックガーデンはこちら

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タマアジサイ(ツボミが球形であることから付けられた和名)

山麓から山頂まで、たくさん咲いていました。左がツボミ、右がツボミが割れて咲き始め、真ん中が咲いているところです。こんな真夏に

咲くんですねー。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンゲショウマ祭り(7.20〜8.23)をやっていました。可憐で清楚な花でしたよ。

レンゲショウマ(蓮華升麻)

日本特産の1属1種の花。キンポウゲ科、レンゲショウマ属の多年草。花が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、

レンゲショウマ(蓮華升麻)の名がつけられた。by wikipedia

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬場家御師住宅

幕末の1866(慶応2)年に建てられた茅葺き、千鳥破風玄関付きという見事な建物で、東京都指定有形文化財。今でも住んでおられる

ので内部は非公開。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

樹齢1000年 神代ケヤキ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲンノショウコ((現の証拠) フウロソウ科の多年草。たくさん咲いていました。

ゲンノショウコはドクダミ、センブリなどと共に、日本の民間薬の代表格。根・茎・葉・花などを干し煎じて下痢止めや胃薬とし、また茶とし

ても飲用する。飲み過ぎても便秘を引き起こしたりせず、優秀な整腸生薬であることからイシャイラズ(医者いらず)、タチマチグサ(たち

まち草)などの異名も持つ。by wikipedia

Image may be NSFW.
Clik here to view.

七代の滝

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イワタバコ(岩煙草) イワタバコ科の多年草。湿った岩壁に着生し、花は美しいので山草として栽培もされる。葉がタバコに似るので

この名がある。

七代の滝の脇の湿気のある岩肌に咲いていました。綺麗です。可憐です。美しいです^^


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles