2017.12 鎮守氷川神社(埼玉県川口市)へ参りました。すでに新年をお迎えする準備が進んでいましたよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青木中学校の前に鎮座しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
厄割石
授与所で、「厄割玉」をいただき「厄割石」にぶつけて厄を落とすそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
参道に掲げられたお守り各種。新年、並びながら選ぶのかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
境内の「浅間神社」 富士塚ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士講の石碑や祠がたくさんありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士塚山頂 撫で犬は子宝・安産>親犬、子育て>子犬、家内安全>親子を、というように祈願に応じて撫でるとよいそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
氷川神社拝殿
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本殿
Image may be NSFW.
Clik here to view.
境内社の稲荷神社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鎮守氷川神社は室町時代(700余年前)の初期(応永年間)の創建にかかる地方(武蔵国)の古社で古来より時代時代に幾度か
社殿が修復され再建されて来たが、明治17年に本殿、拝殿が再建されました。
元旦には五万人ものお参りがあり、年間を通し多くの方々の参拝があるため『小さな大社』といわれているそうです。
寒い日でした。参拝後、駐車場に戻ると、ものすごい音が・・・。すぐ近くの川口オートレース場からの爆音でした。
静かな山や山里での参拝が多いので驚きましたよ。こんな爆音の中でも神様は降りてきてくれるのかなあ。スサノオは、
そんなこと気にしないかな^^