2017.12 鎮守氷川神社(埼玉県川口市)へ参りました。すでに新年をお迎えする準備が進んでいましたよ。
青木中学校の前に鎮座しています。
厄割石
授与所で、「厄割玉」をいただき「厄割石」にぶつけて厄を落とすそうです。
参道に掲げられたお守り各種。新年、並びながら選ぶのかな。
境内の「浅間神社」 富士塚ですね。
富士講の石碑や祠がたくさんありました。
富士塚山頂 撫で犬は子宝・安産>親犬、子育て>子犬、家内安全>親子を、というように祈願に応じて撫でるとよいそうです。
氷川神社拝殿
本殿
境内社の稲荷神社
鎮守氷川神社は室町時代(700余年前)の初期(応永年間)の創建にかかる地方(武蔵国)の古社で古来より時代時代に幾度か
社殿が修復され再建されて来たが、明治17年に本殿、拝殿が再建されました。
元旦には五万人ものお参りがあり、年間を通し多くの方々の参拝があるため『小さな大社』といわれているそうです。
寒い日でした。参拝後、駐車場に戻ると、ものすごい音が・・・。すぐ近くの川口オートレース場からの爆音でした。
静かな山や山里での参拝が多いので驚きましたよ。こんな爆音の中でも神様は降りてきてくれるのかなあ。スサノオは、
そんなこと気にしないかな^^