Quantcast
Channel: ~風に吹かれて~ by ポー(paw)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

御岩神社1桜門(大仁王門)

$
0
0

2015.9 行ってみたかった茨城県日立市の御岩神社へ行ってきました。

御岩山には、188柱と、とても多くの神様が祀られており、またアポロ14号やスペースシャトルからこの辺りに光の柱が

見えたとの情報もあり、パワースポットとしても有名な神社です。

 

県道沿いの駐車場に停めて・・・・(でも神社のすぐ脇にも参拝者用駐車場はありました。)

なんと、大型バス3台が来ていて・・・「袋田の滝」辺りと抱き合わせで観光コースになってるのかな。びっくり^^

参道脇 アイススケート場があったんですねえ。。。

御岩神社へ

神社は、この「吸い込ませる感」がいいですよね^^

社務所

魅力的な参道です。

桜門(大仁王門)

平成の御世に入り百二十年ぶりに楼門として再建。


桜門(仁王門)の天井画「日天・月天」

斉神社

斉神社の阿弥陀如来像

室町時代のものといわれ、かつての常念仏堂のご本尊。

鎌倉時代末期の大日如来像は拝見できませんでした。

では、いよいよ御岩神社へ。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles