Quantcast
Channel: ~風に吹かれて~ by ポー(paw)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

金鑚(かなさな)神社2(多宝塔、ハグロソウ他)

$
0
0

2015.8.8 金鑚(かなさな)神社に行きました。

境内では、参道脇に立つ多宝塔が国の重要文化財に指定されています。

  

金鑚神社多宝塔(境内案内板より)

金鑚神社の境内にあるこの多宝塔は、三間四面のこけ ら葺き、宝塔(円筒形の塔身)に腰屋根がつけられた二 重の塔婆である。

天文三年(一五三四)に阿保郷丹荘の豪族である阿保 弾正全隆が寄進したもので、真柱に「天文三甲午八月晦 日、

大檀那安保弾正全隆」の墨書銘がある。この塔は、建立時代の明確な本県有数の古建築である とともに、阿保氏に係わる遺構で

あることも注目される。 塔婆建築の少ない埼玉県としては貴重な建造物であり、 国指定の重要文化財となっている。 

 

築500年という事ですね。いや~なかなか渋かったです。存在感満点^^

ヒメジゾですかね? 葉っぱの写真が無いのでガクの形状で判断しましたが・・・ イヌコウジュ??

 

深度合成にて

イワタバコ

昨年のお盆休みに行った榛名神社以来ですね。いつ見ても可愛い花です。石垣に咲いていました。

クモの巣なんだけど、すごい存在感でした。中央を凝視し続けると異次元空間へ行っちゃいそう。

花びらが二枚しかない花・・・う~ん、あまり見たことがないなあ。珍しいのかなあ?調べたら、

ハグロソウ(キツネノマゴ科 ハグロソウ属)

ハグロソウ(葉黒草)」の名は、花の赤褐色の斑紋を 「お歯黒」 に似ているのでという説と、葉が黒っぽい緑をしているからだという説が

あるみたい。私的には、花びらが歯みたいだし、赤褐色の斑紋が 「お歯黒」に似ていると思いますねえ。

2枚の花びらの植物は、日本には数種類しかないらしいです。その一つの ツユクサ は身近だが、このハグロソウは、本州中部より

南の森林帯が生育地で、見る機会は少ないそうです。ラッキー^^ 結構咲いていたのであまり珍しくないだろうと思ったのですが、

もっとちゃんと撮れば良かったなあ。。。

クサノオウ(草の黄)・・・ケシ科クサノオウ属

一年生(越年草)の草本植物

全草に約21種のアルカロイド成分を含み、その多くが人間にとって有毒である。本種を特徴づける黄色い乳液などはその最たるもの

であるが、古くから薬用に供されており毒性が知れわたっていたからか、誤食による中毒事故は少ない。

なお、誤食すると皮膚同様に消化器内の粘膜がただれ、時には死に至ることとなる。by wikipedia

こわ~~~^^;;

ダイコンソウですかね??

お蕎麦屋さん脇で売っていた「シラサギカヤツリ」(カヤツリグサ科・リンコスポラ属/原産地:北アメリカ)

涼しげなデザインが良いですね^^


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles