Quantcast
Channel: ~風に吹かれて~ by ポー(paw)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

世良田東照宮

$
0
0

2014.6.7 大雨の中(笑)、世良田東照宮へ行ってきました。ホントは榛名へ行きたかったのですが、関越道通行止めなどで

予定変更。

世良田東照宮

徳川氏発祥の地

拝殿

日光東照宮奥社拝殿として元和年間(1615〜1623) に造営され、寛永17年(1640)〜同19年に当地、徳川氏発祥の地「世良田」へ

移築された。設計施工 中井大和守正清の最後の作ともいわれ、桃山時代の特色をよく表している。 

「東照大権現」

「天井格間内の菊花紋」を映す鏡。

本殿

本殿彫刻「巣籠りの鷹」

家康公の嗜み(鷹狩り)をよく表した彫刻。 松の木に作られた巣に3羽のひな鳥が籠り、左右の親鳥が ひな鳥の育成を見守る。

家族愛、子孫の安泰、家内を守護している。 伝左甚五郎作、狩野探幽画。

徳川家康の家紋 「葵」の元となったアオイの葉。

群馬県一巨木な御神域桜(ソメイヨシノ)

まあいろいろと云われているようですが・・・位置関係は上図のようになります。

お隣の長楽寺内

凛とした不思議な空間でした。

長楽寺の境内に文珠山と呼ばれる前方後円墳があります。この古墳の後円部頂上にある石塔群は、長楽寺の開基であり徳川氏の

始祖である義季(よしすえ)以下徳川氏累代の墓所と伝えられている。これは、国指定の宝塔。建治二年(1276)丙子(ひのえね)

十二月二五日 第三代住持比丘院豪(びくいんごう)

長楽寺・ボケ封じ観音前

お昼はパンチャ・ピエーナ こだわりの黒っぽい生パスタ、美味しかったです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles