Quantcast
Channel: ~風に吹かれて~ by ポー(paw)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

北海道旅行記3 網走農地訪問

$
0
0

25日は、「北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート」泊。いいホテルでしたよ〜。サービス行き届いておりました。

バイキングもgood!!

ちょっと空が秋めいていますかねー。

八重のハマナス まさにバラ科って感じですよね。

ハマナスは北海道に多いようですね。ハマナスと聞けば、「知床の岬に〜 ハマナスの咲くころ〜♪」ですね^^

こちらは、ハマナスの実

オホーツクの実学と生物産業学・・・・・ちょっとお勉強^^

大規模農地が広がっています。

大規模農地を歩いてみます。

何の実でしょう?

「じゃがいも」の実なんですよ〜。プチトマトみたいでしょ。ジャガイモもトマトも「ナス科」。ジャガイモの白い花も

ナスの花と似ていますねー。大規模農場で咲くジャガイモの花・・・それはそれは芳しい香りだそうです。ああ・・

匂いを嗅いでくるの忘れちゃったな・・・^^;;

てんさい(砂糖大根)

北海道の「畑作三品」と言われる物は、小麦・てんさい(ビート)・バレイショ(ジャガイモ)です。これに一大畑作地

帯十勝平野では豆類が加わり、その他の地方ではトウモロコシ(スィートコーン)が加わったりします。北海道の食

料自給率は180%。大規模農家10件程で3台のトラクターを持つ共同経営体が多い。これはヨーロッパ以上、

アメリカ並みの大規模農業だそうです。

砂糖の日本の自給率は30%。そのうち、北海道のてんさい(砂糖大根)80%、サトウキビ20%だそうです。何と、

お砂糖は、サトウキビから取れるよりも、てんさい(砂糖大根)から取れる方が圧倒的に多いんですねー。

 

こちらは、ビールの味付けに使われるホップ

なお、北海道で作られるビール用の大麦の二条大麦は、すべてサッポロビールさんへ行くそうですよ〜。

サッポロビールを飲みましょう〜♪

ハスの花とイトトンボ^^

白樺林・・・・植林なのでしょうが、すごい本数です。

このあたりから、雷が鳴り始め、雨がポツリポツリ・・・・

14時頃、網走・呼人を離れ、能取湖のサンゴ草自生地、能取岬へ行く予定でしたが、ものすごい雨で、能取湖を

ちらっと見た辺りで、ユーターンして国道244号線を今日の宿泊地のある知床方面へ。

網走市は26日、1時間あたりの降水量が38ミリの集中豪雨に見舞われた。網走地方気象台の8月の統計では

過去最高だった。大気の状態が不安定になったためで、このようなまとまった雨は7月末にも降った。1時間あた

りの降水量 史上2位。同気象台によると、午後3時10分からの1時間降水量は38.0ミリ。雨量は平成21年9月

16日の38.5ミリに次いで史上2番目を記録した。市が27日午前9時までに確認した被害状況によると、市道9個

所が冠水。その他、のり面崩壊12個所、路面損傷11個所などとなっている。市つくしヶ丘5丁目では、付近のオビ

オショップ川が氾濫。歩道が長さ5メートル深さ1.5メートルにわたって陥没した。(地元メディアの記事より)

(写真もお借りしたもの)

いや〜、参りました。これだけ凄い雨を体験したのは初めてかもしれませんねー。海沿いの道でしたので、この

写真のような道路水没があちこちにあって、対向車とすれ違うと、ビシャ〜っとフロントガラスを直撃、跳ね上げて、

瞬間、な〜んも見えなくなるなんて事が20〜30回あったような・・・^^;;

斜里町の辺りから、やっと雨足が弱くなり、宿泊地のウトロに着く頃には小ぶりになりました。ウトロでは、1時間前

くらいから雨が降り始めたくらいで、大したことはなかったようです。う〜む・・・・北海道でもゲリラ豪雨なのかなあ・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles