Quantcast
Channel: ~風に吹かれて~ by ポー(paw)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

2019.5.12 南高尾山周辺・植物観察1

$
0
0
2019/05/19   18:57 2019.5.12 高尾山周辺へハイキングに出かけました。   b2019-04-21_09-50-28_224.jpeg あ~、やっぱり新緑はいいなあ。。。   bDSCN2353.jpg 高尾山口駅から、20号沿いを歩き、高尾山ICをくぐり、「うかい鳥山」方面へ。   bDSCN2371.jpg   bDSCN2372.jpg 八王子市南浅川町3062にある貴布袮神社。寛永元年(1624)創建。京都の貴船神社の分社。 https://www.youtube.com/watch?v=_TrSWOpy4vQ 様より。 ちょっと体調が良くなかったので参拝はできませんでした。youtubeのおかげで拝殿まで 見ることができてホントにありがたいです。   さて、「うかい鳥山」方面へ左折して植物観察開始です。 bDSCN2373.jpg 吉髙菊一稲荷神社 https://www.youtube.com/watch?v=Eai8w9zKFeg こちらもyoutubeで拝殿まで拝見いたしました。感謝感謝。 「山嵐大神」「沖大明神」「蛇塚」が映っていました。ググってみると他にも 「三吉大神」「高一大神」「白菊大神」「菊一大神」などの石碑があるようです。 ちょっといろいろとググってみましたが、これらの神様は良く分かりませんでした。 別名の神様か、地元の貢献された方か、霊能者の方か・・・・・。   そして、この鳥居をくぐった直ぐ先にはたくさんの春植物が見られたのでした。

bDSCN2415.jpg 正面には、なんと「ミズバショウ」咲き終わった「ザゼンソウ」も見られました。 bDSCN2374.jpg   bDSCN2411.jpg 残念、ちょっと早かった「クマガイソウ」の蕾。ロープで囲われて保護されています。 bDSCN2391.jpg   bDSCN2406.jpg   bDSCN2388.jpg   bDSCN2357.jpg 「イチリンソウ」 ん?ハクサンイチゲか?と思うくらい花がニリンソウよりもかなり大きかったです。 やっとイチリンソウの花を見ることができました^^ bDSCN2403.jpg   bDSCN2376.jpg   BDSCN2463.jpg ヤマルリソウ・・・花弁の色は薄桃色から薄青色へと変化するそうです。 bDSCN2397.jpg マルバスミレ BDSCN2472.jpg センボンヤリ BDSCN2480.jpg   BDSCN2481.jpg 趣のある橋です。

BDSCN2482.jpg

  BDSCN2460.jpg 左奥は「ヤマブキ」 右は「ヤマブキソウ」ヤマブキソウもちょっと早かったみたいです。 この斜面いっぱいに咲くそうですよ。
BDSCN2475.jpg ヤマブキ 花びらは5枚 BDSCN2478.jpg ヤマブキソウ 花びらは4枚 生え方が全然違いますが、色合いよく似ています。 BDSCN2450.jpg   BDSCN2457.jpg   b2019-04-21_14-31-39_324.jpeg ヤマブキソウ bDSCN2439.jpg アメリカスミレサイシン(プリケアナ)  青紫色基調は、アメリカスミレサイシン(パピリオナケア)北アメリカ原産の外来種。 bDSCN2432.jpg ヒカゲスミレ? 葉が茶色っぽいからタカオスミレでしょうか? bDSCN2426.jpg ジロボウエンゴサク b2019-04-21_13-33-29_144.jpeg マルバコンロンソウ b2019-04-21_13-58-59_590.jpeg アオキの花と実 可愛い小さな花ですね。つづく~  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles