Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

2018.8.11~13休暇村嬬恋鹿沢6(鹿沢周辺の植物たち2)

2018.8.11~13休暇村嬬恋鹿沢6(鹿沢周辺の植物たち2)

休暇村嬬恋鹿沢へ行きました。kouchaに付き合って植物観察中心ですな。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8.11 18:03 休暇村嬬恋鹿沢の部屋から

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8.12 05:49 休暇村嬬恋鹿沢の部屋から

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8.13 01:54 休暇村嬬恋鹿沢の部屋から

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8.13 06:46 休暇村嬬恋鹿沢の部屋から

というわけで部屋からもいろいろな景色が楽しめたのでした。

チェックアウト後、休暇村周辺を散策~

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツリガネニンジン

ハクサンシャジン、ソバナと似てますねー。

2年以上経った長い紡錘形から円柱形の根は沙参(しゃじん)とよばれ、生薬として利用される。秋に地上部が枯れたときに
根を掘り出し、細根を取り除いたものを天日乾燥させたものが使われ、少量を煎じたものを1日数回に分けて服用すると、
健胃、痰きり、鎮咳に効能があるとされ、強壮効果もあるといわれる。昔は朝鮮人参の偽物に用いたといわれるが、朝鮮人参
とは薬効は異なり代用にはならない。by wikipedia

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウツボグサ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)

和名の「紅葉(もみじ)」は、葉の形がカエデ(もみじ)に似て、「奥」は、基本種のモミジハグマより北に分布するので
つけられた。また、「白熊(はぐま)」とは、ヤクの尾の毛でつくった槍や兜、僧侶の払子の飾りをいい、花冠の細長い裂片
のようすを白熊(はぐま)に見立てたもの。by wikipedia

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲンノショウコ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジンバイソウ
ラン科ツレサギソウ属の地生の多年草。別名、ミズモラン クモが写っていたとは・・・(笑
この手の花はホントにピントが合い難いですわ。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツルリンドウ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギの仲間

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマオダマキ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヌスビトハギ(盗人萩)
マメ科ヌスビトハギ属の多年草。ひっつき虫のひとつである。近似種が多い。
和名は、果実が泥棒の足跡に似ると言う。奇妙に聞こえるが、牧野富太郎によると、古来の泥棒は足音を立てないように、
足裏の外側だけを地面に着けて歩いたとのことで、その時の足跡に似ている由。これは牧野富太郎による説で、フジカンゾウの
別名がヌスビトノアシであることからの類推とのこと。他方で、『ヌスビト』が気づかないうちにその種子が人に取り付く
性質を述べたとの説もある。by wikipedia

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キツリフネ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シラヒゲソウ

シラヒゲソウ(白髭草)
ウメバチソウ科ウメバチソウ属に分類される多年草の1種。あちこちの都道府県でレッドリストの指定を受けています。
一つの茎に花は一つだけ。丸い葉は1枚づつ茎を巻くように付くのは確かにウメバチソウと同じですね。

その後、休暇村を離れ、途中で滝散策。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

たまだれ(玉簾)の滝

湯の丸高原と鹿沢温泉の間に「たまだれ(玉簾)の滝」があります。桟敷山から染み出た水が、たまだれの滝になっています。
この水の源泉は、嬬恋村の水道にもなっている清浄な水です。小さな滝ですが、まさに玉だれという感じで繊細で風情があり
ましたよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8.13の新宿 おもしろい空でしたー。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles