2017.5.27日向山(山梨県北杜市)周辺へ行ってきました。
山も鳥も植物も景色も存分に楽しめましたよ。いろいろ投稿していきます。
では、尾白川林道の植物たちを。林道をトコトコと「錦滝」方面へ。
すぐに「タガソデソウ」が見つかりました。
とても清楚な感じの可愛い花でしたよ。
タガソデソウ(誰袖草)
・ナデシコ科の多年草。茎は直立し、高さ約40センチ。葉は広披針(こうひしん)形で長さ約7センチ。
・初夏、茎頂に径約2センチの白色花を数個開く。花弁は全縁。果実は長く突き出し、先端は反り返る。
・中部地方の落葉樹林下に生え、中国東北部、シベリアに分布する。
・名は、花が白く香気があることから、『古今集』の「色より香こそあはれと思ほゆれ、誰袖ふれし宿の梅ぞも」
になぞらえたものという。【日本大百科全書】
・長野県と山梨県、岐阜県にだけ生えている希少種で、環境省の絶滅危惧II類(VU)、長野県の準絶滅危惧(NT)。
http://www.okadanouen.com/zukan/tagasodesou.html より