2017.5 毛呂神社へ参拝に立ち寄りました。
地元の氏神様という感じで、境内も綺麗で良質な空気が流れていましたよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
苔むした狛犬が素朴で良い感じです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
当社の創建は、入間郡毛呂の臥龍山に鎮座する出雲伊波比神社の祭神大己貴命と天之穂日命を勧請したことによると伝へる。
別当の西福寺が元禄八年(1695)と文化元年(1804)の二度にわたり火災に遭い消失したため、旧記・記録類が
残っておらず、詳細は不明である。『風土記稿』熊井村の稿に、「毛呂神社 村の産神なり」と記されるのみである。
明治四十年四月に、日枝神社と山神社を合祀した。http://kamimeguri.web.fc2.com/hatoyamamorojinjya.html より。