庭の植木鉢にくっ付いてました。
で、何だ?この光っているトゲみたいなのは???
で、調べたんだけど良く解りません。
例えば、鳥などが食べようと突こうとしたとき、この蛹がモゾッと動くと、この金属っぽい突起も動き、それが光る様に見える。
でビックリして食べるのを止めるとか・・・。下記の意見では、金属っぽい突起が鏡のような役割を果たすとなっていますね。
「マダラチョウ科やタテハチョウ科にはこんな金属的な反射を示す蛹が時々見られますが、その理由はよく分かっていません。
マダラチョウの仲間は体内に毒をもっているものが多いので、光ることで警戒させるためだろうという説もありますが、むしろ、
金属的で周りを写すので、鏡のような役割を果たして隠蔽効果があるのではと考えられています。」
http://blogs.yahoo.co.jp/kozoshoku/46074032.html より。
ツマグロヒョウモン
幼虫は、なかなかグロい形ですよねー。
↓こちらは2002年に撮った沖縄の東南植物楽園の日本一大きな蝶オオゴマダラ
オオゴマダラの幼虫
オオゴマダラの全身金色に光る蛹(さなぎ)