埼玉県毛呂山町の「出雲伊波比神社」へ行ってきました。
この神社に関しては、
出雲伊波比神社を訪ねて に詳しく書かれておりますので割愛します。
ともかくネコちゃんが多くてビックリしちゃいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右の黄色い実は「ゆず」かな?
毛呂山町は日本最古のゆずの産地と云われています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
拝殿
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出雲伊波比神社は流鏑馬(やぶさめ)でも有名な神社です。毎年、11月3日に流鏑馬が行われています。
毛呂山町のトップページにも流鏑馬のイラストが・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左が「本殿」
大永7年(1527)の焼失後、翌亨祿元年(1528)には、毛呂顕繁が再建。現在の本殿はこの再建時のもので一間社流造、
県内最古の神社建築であり、棟札二面と併せて国の重要文化財に指定されている。
右は八幡神社。
人懐っこいネコちゃんが、ホンワカと迎えてくれましたよ^^