Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

多摩森林科学園1(サクラ)

2014.4.13 多摩森林科学園へ行ってきました。8haの敷地に全国各地の桜が約1,700種類!!!

2月下旬から5月上旬にかけて、次々といろいろなサクラが観られるようですよ。

「多摩森林科学園のサクラ保存林は、我が国のサクラ栽培品種の最大コレクションであり、貴重な遺伝的資源です。しかし、江戸時代

以前にもさかのぼる伝統的な栽培品種は、長い年月の間に様々な取り違えもあり、多くの混乱を抱えています。そこで、精度の高い

DNA解析や形態調査を駆使し、識別と系統解析を行い、多数の貴重な栽培品種の実態を明らかにするとともに、将来の活用に役立

てる研究を進めています。」との事です^^

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

色とりどり〜

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小粒なサクラ・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大輪のサクラ・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

思ったよりも歩き応えがあって楽しめました^^ 種々のサクラの色合いもとても綺麗でした。

 

ソメイヨシノは、クローンなので同環境生息場所では一気に咲いて、それはそれは非日常的な風景をかもし出しますね。

ここでは、たくさんの種類のサクラが植わっているので、けっこう長い期間に渡っていろいろなサクラが楽しめるようです。

私的には、ここのような風景の方が、心的に地に足が着いて落ち着けるような気がします。

次回は他の植物たち〜


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles