2012.1.8 上野〜浅草〜東京スカイツリー〜錦糸町ショートトリップしてきました。7km弱散歩。
カメラ片手に、ブラブラブラタモリならぬ、ブラポー(笑) 9時過ぎに出て13時過ぎに帰宅^^
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東上野・下谷神社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
下谷神社付近の某宅。ど、どうしたんだ?この下町での異国風情は・・・? しかも結構古い。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とてもレトロないい感じだったので思わず撮ってしまった「上野下アパート」。帰ってから調べてみると・・・・・・・
同潤会アパートは、財団法人同潤会が大正時代末期から昭和時代初期にかけて東京・横浜の各地に建設した
集合住宅の総称で、その一つだったのでした!同潤会は1932年(昭和7年)に発生した関東大震災の復興支
援のために設立された団体であり、同潤会アパートは耐久性を高めるべく鉄筋コンクリート構造で建設され、
当時としては先進的な設計や装備がなされていた。by wiki この上野下アパート(1929年竣工!!!)の写真
も載ってました^^ 保存運動もあるようですが難しいみたい。他に代官山アパート→代官山アドレス、青山
アパート→表参道ヒルズなどが再開発。現存する同潤会アパートは、この上野下アパートだけのようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
矢先稲荷神社
電車に乗り込み、さ〜て何処へ行こうかなあと思ってiphoneで初詣検索かけたら出てきた神社。でも予想外に
こじんまりしてました。検索見間違えたのかなあ・・・? でも下町に溶け込んでいい感じでしたよ^^
Image may be NSFW.
Clik here to view.
公園六区入り口から浅草方向へ。いや〜午前中なのにスゴイ人ですわ。。。ここは「浅草木馬館大衆劇場」。
「浅草フランス座演芸場東洋館」やら「セレブな紳士を演出する店シラクラ」やら・・・タイムスリップというよりも
時間の流れが止まっている異次元空間といった感じでしょうか・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浅草寺
1/8ですが、まだまだスゴイ人です。なかなかお賽銭箱に辿り付けません^^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いい天気でしたよ〜
Image may be NSFW.
Clik here to view.
言問橋から望む隅田川南方向です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
言問橋を渡ったところにあった「牛嶋神社」
貞観二年(860年)、慈覚大師の御神託により創建。五年に一度の大祭では、鳳輦(牛車)を中心とする古式
豊かな行列が氏子五十町安泰祈願巡行する。この神幸祭は、今日では珍しく黒雄和牛が神牛となり鳳輦を曳
いている。
なんで、東京スカイツリーの写真が無いのかって?
はいはい、次回まとめて投稿しますよ〜〜〜^^