Quantcast
Channel: ~風に吹かれて~ by ポー(paw)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

レッスン7 「時間」のレッスン(3)

$
0
0

「・15のライフレッスンbyキューブラーロス」カテゴリーからの投稿です。

 

過去は不確実であるというのが、時間の真相です。自分が思っているような形でそ
れが本当に起ったのかどうかは、誰にも分かりません。そして未来もまた確実では
ありません。第一、時間が直線的に進むかどうかさえ確実ではないのです。

医師が患者に末期である事を告げると、患者の時間意識は強烈なものになります。
突然、もう時間がないと感じ、慌てふためきます。しかし、いくら統計的な平均値
である余命が分かっていても、当人にとっては自分がいつ死ぬか分かりません。分
からないという現実と格闘しなければなりません。そのとき、学ぶべきレッスンが
はっきりしてきます。死の淵に立ちすくみ、あと時間がどのくらい残されているか
を知りたがります。しかし、それが分かるはずのないことに気づきます。その人が、
どんなレッスンを学ぶ運命にあり、本当はどんな人間であり、与えられた寿命がど
のくらいだったのかは、誰にも分かりません。受け入れ難いことかもしれませんが、
現実的な目で見れば、人はその死期より早く死ぬことはなく、死ぬ時がその人の死
期なのです。

我々の努力目標はこの一瞬を味わい尽くすことにあり、それは十分にやりがいのあ
る目標です。この一瞬の中に幸福と愛に繋がる全ての可能性があり、未来はこうあ
るべきだという期待の中にその可能性を埋没させてはなりません。未来への期待を
捨てることによって、今ここで生起している聖なる空間の中で生きる事ができるの
です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

過去の出来事というのは、固定されたものだと思っていたのですが、自分にとっての

自分の過去の評価というものは、変化するのかもしれませんね。思い出したくもない

過去の記憶・・・その時はそう感じた出来事だったのかもしれないが、随分と時間が

経過すると、ただの記憶になったり、逆に懐かしい記憶となったりすることってあります

よね。

また、その過去の出来事は、人によって随分と印象が違うものであったりするのかも

しれません。(同窓会などで話題になる当時のクラスで起きた事件の印象、記憶、感じ

方が人によってずいぶん異なってたりするでしょう)

 

結局、死期が迫ると時間的余裕がなくなります。そこで誰もが時間がないとあたふた

する事になるのでしょうけれど、時間の長さを判断にするのではなく、「未来を見ずに

本当の今を生きる」事を、しっかりと、学ぶ事ができれば落ち着いていられることにな

るのでしょう。

さらにもうひとつ、「肉体が滅んだ後も魂は永遠に存在し、個性も存続する」という事が、

自己の深いレベルで確信することができれば、死という困難に立ち向かう強力な武器

を手に入れている事になります。

次回から「恐れ」のレッスンです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles