Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

御岳山ロックガーデン風景5(ヤマウツボ)

2017.5.4 GW中、日帰りで御岳山周辺へ行ってきました。

では、観察した植物たちを。。。。つづいて・・・今回見たかった・・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

う~ん、居ないなあと思いながら歩いていたら、ちょうど目の高さに!しかも群生してました^^
面白い植物ですよね~。斜面の奥に割と大きな桂がありましたが、その根に寄生しているのかなあ。
以前、愛する大桂の中で咲いているのを見たことがあります。

ヤマウツボ
ハマウツボ科ヤマウツボ属の多年草。葉緑素を欠く寄生植物。
樹木の根に寄生する寄生植物。全体に白色で、やや褐紫色を帯びる。
地下茎から伸びる多数の根が寄主の根にからみつき、寄主の根の表面を壊して中に入り込んで養分を吸収する。
和名ヤマウツボの由来は、花穂が矢を入れる靫(うつぼ)に似ており、また、似たハマウツボに比べ山に生えることによる。
by wikipedia

↓こちらは2014.4に清瀬で逢ったヤセウツボ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤセウツボ

ヤセウツボ(痩靫。学名: Orobanche minor)はハマウツボ科ハマウツボ属に分類される寄生植物の一種。地中海沿岸原産
で、日本には外来種として定着している。シロツメクサなどに寄生します。

↓こちらは2015.6に富士山で逢ったオカウツボ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オカウツボ ハマウツボ科ハマウツボ属

オカウツボはオトコヨモギに寄生する。

↓こちらはウツボ(爆笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1474

Trending Articles